
人材育成見直しコンサルティング
こんな会社様におすすめ
- ジュブ型雇用、DXなど今の時代に合った人材育成コンセプト・施策に変更していきたい
- ブレンドラーニングなど、効果と効率を上げる研修方法を導入したい
- 既存の講師、研修会社を見直し、自社に合った新しい講師、研修会社に変更していきたい
Before
今までの研修体系や人材施策を見直したい
- ジュブ型雇用、DXなど今の時代に合った人材育成施策・コンセプトに変更していきたい
- オンライン講座と対面ワークショップ、社内外のコンテンツを備えたeラーニングなど、どの階層にどういった研修をどの実施方法で設定するか決めかねている
- 今までの講師、研修会社を変更したいが、どこに相談したらいいか、またどうやって講師や研修会社を評価すればいいか不明確だ
After
これからの時代を見据えた人材育成施策に
- 必要と思われる研修の統廃合などを、論理的に整理することが出来た
- 能力要件から教育体系まで、外部の成功事例なども参考に再構築できた
- eラーニングとオンライン、リアル集合研修などを、効果的に組み合わせた学習コース・体系が構築できた
- 依頼する明確な意図を持って、より自社に適した新しい講師や研修会社に変更できた
人材育成コンセプトや教育体系、研修内容を見直す企業が増えています。
DX、リスキリング、ジョブ型雇用、自律的なキャリア選択など、企業内育成の転換を迫られる機会が増えていることが一因です。
社内の視点、ノウハウだけでなく、外部の視点や成功事例などを基に、自社の人材育成を見直す機会をご提供します。
ご提供方法としては、特定の課題の解決を図っていくコンサルティング型から、壁打ちアドバイザリー型、特定のアウトプットを追求していく業務委託契約などの形があります。
Program
ご提供方法
ご提供方法は、主に以下の3タイプになります。
お客様のニーズ、ご予算に応じて設計・ご提案いたします。
お客様の課題に対して、問題を整理し、あるべき姿への変革を伴走します。
リサーチから情報収集(ヒアリング等)、資料作成、社内会議資料作成、社内会議参加、トップ層への提言など、具体的なご支援を行います
社内の人材育成に関する、様々な課題に対して、御社の担当者の課題をお聞きし、先進事例、他社事例などの情報提供、そして御社の方向性についてのフィードバックを致します。
その他、勉強会の開催、社内のキーマンへの説得なども実施致します。
基本的に打ち合わせ・会議参加にて、壁打ちさせて頂く形となります。
内製化の一部の特定業務を期間内に開発・支援させて頂きます。
研修用のスライド、コンテンツの開発代行、社内講師養成講座の実施、プレゼンテーションコンテストの企画実施、研修会社のコンペ審査員業務など、の実施実績がございます。
Flow
実施までの流れ
ご契約まで
ご相談
まずはご相談くださいませ
メールでまずはお問い合わせくださいませ。抱える課題、背景、内製化でどこまでを目指していらっしゃるか、などをお申し付けください。
オンライン面談
頂いた課題に対して、弊社としてお役に立てる範囲やご提供のサービスなどの概要をご説明いたします。
Brewからご提案
ご関心がございましたら、弊社にて仮のご提案書を作成してお送りいたします。
概算の見積りなども可能です。(ここまでは無償です)
ご契約にあたり
導入頂けるようでしたら、正式な実施プランとお見積り書を作成いたします。
その他、守秘義務契約や業務委託契約書など必要に応じて締結させて頂きます。
実施までの準備
事前に全体のプランや実施ソリューションなどの具体策のご呈示、そして御社内でご準備いただくことなどをお伝えします。
初回ミーティングまでに、できる準備をして本番実施いたします。





人材育成見直し・教育体系再構築・内製化支援サービス 紹介資料
この激変する時代に合わせた人材育成コンセプトに変えたい、教育体系を整理再構築したい、研修内製化したい、といったニーズにお応えする弊社の4つのサービスのご紹介資料。サービス内容と実施方法、実施事例について掲載。
お問い合わせ