Personnel division

人材育成や人事部の変革支援

DX化やジョブ型雇用、人的資本経営、さらに社員の労働観や働き方の多様化、こういった環境変化に伴い、求められる人材育成に変革が求められています。
そこで私たちは人材育成の施策や教育体系・学習方法の見直し、研修の内製化、教育コンテンツ開発などのサービスをご提供しています。

Service Points

サービスのポイント

人材育成の見直しや内製化にあたって、ノウハウ面、コスト面、あるいは外部の第3者としてのクリティカルな視点から、コンサルティングやアドバイザーとしての役割・機能をご提供しております。

「自社内の論理だけでなく、外部視点が入ることで自信をもって見直しできた」「人事部だけの目線でなく、社員目線・現場の声も取り入れたものにできた」という声を頂いております。

20年にわたり、大手企業を中心とした人材育成に携わってきた弊社代表の知見、組織開発やインストラクショナルデザインなどの理論を組み合わせて、お客様の課題ごとにお手伝いを行っております。

Service

提供サービス

01

人材育成見直しコンサルティング

激変する時代背景や今後求められる人材育成施策・研修内容、そして人材育成担当者の役割について、コンサルティング、アドバイザーサービスを提供しています。
人材育成のトレンド、他社事例、先進事例を基に、御社の現状と課題、そして未来の姿を模索しながら、必要となる人材育成のグランドデザインから能力要件、教育体系、個別の研修設計まで、第3者視点でのアドバイス、コンサルティングをご提供致します。

02

ゼロから伴走して研修企画

初めて研修を企画する、独学で研修企画してきた、今まで研修会社や講師に丸投げだった、そんな方に向けて、ゼロから伴走して研修企画を作るサービスです。
研修対象の絞り込み、研修課題の発掘・調査、研修の仮説ゴール作り、学習項目の洗い出し、講師選定ポイントの設定、研修評価の方法設定などを伴走して行います。
当社で本番研修を実施頂く場合は、この部分の対価は頂戴いたしません。

03

人事、人材育成担当者向けセミナー・勉強会

人事部・人材育成担当者向けに、他社事例やトレンドなどを学びながら、自社の人材育成の見直しのキッカケを作って頂く「勉強会・セミナーを」をご提供しております。
人事部内の共通認識作るため、あるいは経営層に課題認識や人事部の施策の必要性を認識してもらうため、などいくつかの目的に応じて設計いたします。

04

内製化支援コンサルティング

今まで外注化していた研修を自社内の講師が企画し、実施する「内製化」。
その内製化に必要となる研修企画、社内講師の発掘アサイン、育成、教材開発、研修制度(PDCAサイクル)作りなどのノウハウ、制度作りをご支援します。

05

教育コンテンツ(テキスト)開発代行

講師派遣は不要、テキストだけ欲しいというニーズにお応えするサービス。
社内のトレーニングテキスト(スライド)、講師ガイド、ワーク等を御社オリジナルに開発納品いたします。
研修のコンテンツ、動画コンテンツとして、貴社内ノウハウと弊社ノウハウを融合して開発いたします。

06

クレド、ブランドブック、ロゴマーク、キャッチコピー開発

ビジョン・ミッション、バリュー、パーパス、など、人材育成方針や施策などを伝えるクレド、ブランドブック、ロゴマーク、キャッチコピーなどを開発いたします。
ブランディングコンサルタントと、弊社専属デザイナーがタッグを組み、実施いたします。

人材育成見直し・教育体系再構築・内製化支援サービス 紹介資料

この激変する時代に合わせた人材育成コンセプトに変えたい、教育体系を整理再構築したい、研修内製化したい、といったニーズにお応えする弊社の4つのサービスのご紹介資料。サービス内容と実施方法、実施事例について掲載。

詳細資料をダウンロード

お問い合わせ