【事前受付ページ】ワーク・エンゲージメントを高めるため関係性改善 「10の打ち手」セミナー

日時:2024年12月5日 (木) 00:00~00:00
場所:オンライン ZOOM(※上記日時は事前受付の締切日です)

※こちらは秋セミナーの事前受付ページです※

———————————————-

下記Googleフォームから、セミナー申込の事前受付を行っております。
お選びいただいたセミナーの申込受付が開始されましたら別途メールにてご案内させていただきます。

【詳細・事前申し込みサイト】https://x.gd/ePxjj

———————————————-

 

ワーク・エンゲージメントを高めるため関係性改善「10の打ち手」セミナー概要

2024年6月発表のギャラップ社の調査によると、

・日本の従業員エンゲージメント調査で、意欲的・積極的に取り組む人はわずか6%と
先進国で最低水準という衝撃の結果が出てきました。

調査ではさらに、エンゲージメントが低いことによる日本企業の損失は86兆円にも登り、働き方改革の進展や各種制度の充実があるものの、エンゲージメントの向上には寄与していない、ともされています。

 

ワーク・エンゲージメントの向上のためには、社内の制度や報酬の見直し、対話の機会、さらには経営層としてのミッションビジョンなどの浸透など、多々の施策があります。中でも、組織の不満として上がりやすい「人と人の関係性=人間関係の問題」に取り組むことも、欠かせません。

 

そこで、弊社では、上司部下、メンバー同士などの関係性を改善・向上させるための、10の打ち手となるトレーニングをご用意しました。上司から部下へのフィードバック、ほめ方・叱り方、部下から上司への報連相、Z世代理解、キャリア自律を促すキャリアデザインなど、10人の人気講師による10テーマのセミナーをご用意しました。

【特徴】

1:ワーク・エンゲージメントに影響する「人と人の関係性」向上の研修

職場の問題は、多くが人間関係に起因するもの。その人と人の関係性を見直す、向上させるための10のトレーニングメニューをご紹介します。

 

2:大手企業、大手セミナー会社などで実績と評価が高い講師を厳選

弊社のお客様である大手企業、大手研修会社などで採用され満足度85点以上、リピート率90%以上の講師、コンテンツを採用し、良質なコンテンツをご紹介します。

 

3:セミナー当日に視聴できない方には、後日「セミナー要約レポート」ダウンロード可能

セミナー後、内容の要約レポートをダウンロードすることができます。見逃した、当日予定が合わない、という方でも、概要を学ぶことができます。

 

エンゲージメント向上のための10の打ち手セミナー

【詳細・事前申し込みサイト】https://x.gd/ePxjj

【セミナー一覧サイト】https://brew-ing.com/seminar/

———————————————-

下記Googleフォームから、セミナー申込の事前受付を行っております。
お選びいただいたセミナーの申込受付が開始されましたら別途メールにてご案内させていただきます。

【詳細・事前申し込みサイト】https://x.gd/ePxjj

———————————————-

講師紹介

須賀 由美子

日本プロフェッショナル講師協会 認定講師
一般社団法人 セルフキャリアデザイン協会 認定講師
キャリアコンサルタント

1975年生まれ。茨城県出身。
短大卒業後、教育業界を経て、総合人材サービス大手テンプスタッフ(現:パーソルグループ)へ入社。人材派遣コンサルティングとして、総合電機メーカー、商社、小売、国立研究機関等の大手クライアントを担当。
その後、フジスタッフ(現:ランスタッド)では人材コーディネーターとして派遣社員の採用、マッチング、労務管理等で人材業界を約10年経験。2009年からハローワークのキャリアコンサルタントに転身。
新卒からミドル、シニア層までの幅広い方を対象にこれまで2万人以上のキャリア形成支援に携わる。
この経験から、早期離職する若手社員が多いことを目の当たりにし、組織内の課題解決に取り組むため、キャリアデザイン、コミュニケーション、部下育成、管理職向けストレスマネジメントをテーマに講師として活動。
2022年~フリーのキャリアコンサルタントとして独立し、企業研修、セミナーの他、大学等におけるキャリアコンサルティング、キャリアデザイン科目の講義を担当している。

丹羽 將喜

マナビクス 代表

1973年 神奈川県藤沢市出身
1997年 中央大学文学部社会学科 卒業
2003年 株式会社ベンチャー・リンク 人事教育部門にて、新入社員・マネージャー・営業担当者
    研修の企画・講師を担当
2004年 「7つの習慣」社内講師資格を取得
    同社子会社である株式会社FCエデュケーションへ転籍、子ども向け教育プログラム
    「7つの習慣J」「3つの力」のトレーナーやコンテンツ作成を担当
2007年 佐川グローバルロジスティクス株式会社 入社
    人事教育部門にて、リーダーとして社員育成体系の設計から研修の企画・講師まで
    社内教育全体を担当
2012年 研修講師として独立
2013年 青山学院大学 ワークショップデザイナー育成プログラム修了
2017年 一般財団法人生涯学習財団 認定ワークショップデザイナー資格を取得
2019年 LEGO® SERIOUS PLAY®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテータ資格を取得

堀口 園生

株式会社DEAR 代表取締役

明治大学商学部卒業後、㈱ベンチャー・リンクにて女性営業部隊に所属し大手地方銀行の新規開拓に従事。
結婚、出産を経て㈱ベルシステム24にて10年間勤務。アウトバウンドセールスを専門とし、保険・美容品・PC・人材サービスなど有形無形問わずに電話だけでセールス成果を上げることに貢献。
マネージャー兼トレーナーとしてセールスチームに特化した教育プログラムを構築し、1on1で全メンバーにトレーニング&フィードバックを実施。電話経験ゼロの社員を全国トップの100名規模のセールス集団に育て上げた。
また自チームだけでなく他チームの立ち上げ・コンペティション対応・成果改善にも関わり、数本音声を聞いただけで現場課題を把握する洞察力から「コールセンターの魔女」との異名を得た。
2018年にフリーランスとして独立、2022年に株式会社DEARを創立。
大手自動車メーカー、大手通信業などを中心に営業力強化・問題解決・業務改善など幅広いテーマで研修を担当。テーマに関わらず、DEARのサイクル(Dialogue:対話、Encouragement:勇気づけ、Action:初動、Reborn:自己成長)を回して受講者の成長や現場成果につなげる研修設計に定評がある。特に研修内での受講者同士の対話を聴き、承認しつつ思考をもう一段掘り下げさせる問いかけで切り込むなど「甘辛」なフィードバックで「現場でまずこれだけはやってみよう」と思わせる関わり方への評価が高い。

岡崎 茂和

株式会社彩り 代表取締役

大阪外国語大学を卒業後、児童向け教育プログラムの開発、林業、メロンパンの移動販売、外資系ホテルのアウトバウンドセールス、カフェの店⻑など、様々な職種を経験。
店⻑時代には、年商1億円店舗の責任者を務め、30人のスタッフマネジメントを行う。
その後、楽天株式会社楽天大学講師として入社し、楽天市場出店店舗向けのECマーケティングセミナーや社内向け人材育成研修を担当。
全国各地で年間100本以上のセミナーに登壇し、「分かりやすく」「やる気がでる」との評価が多い。
現在は独立し、人財育成コンサルタントとして、様々な業種の企業で研修を実施。また、自社でカフェや農業事業の経営やマネジメントも行なっている。

深沢 真太郎

BMコンサルティング株式会社 代表取締役
一般社団法人日本ビジネス数学協会
ビジネス数学教育家 

数学的なビジネスパーソンを育成する「ビジネス数学」を提唱し、述べ1万人以上を指導してきた教育の第一人者。
世界中の学校と企業で「ビジネス数学」が学べる世の中にすることを使命としている。日本大学大学院総合基礎科学研究科修了。理学修士(数学)。
予備校講師から外資系企業の管理職などを経てビジネス研修講師として独立。
大手企業・プロ野球球団・トップアスリートなどの教育研修を手がけ、一部企業とはアドバイザリー契約を締結し人材開発のサポートを行っている。
さらにSMBC・三菱UFJ・みずほ・早稲田大学・産業能率大学などと提携し講座を提供。
2018年には「ビジネス数学インストラクター制度」を立ち上げ、指導者育成にも従事している。
テレビ番組の監修やラジオ番組のニュースコメンテーターなどメディア出演も多数。著作は国内累計25万部超。
実用書のほか作家として小説も発表しており、多くのビジネスパーソンに読まれている。
国内初のビジネス数学検定1級AAA認定者 国内唯一のビジネス数学エグゼクティブインストラクター

原 佳弘

Brew株式会社 代表取締役
中小企業診断士
組織発酵学®プロデューサー
KAIHENTAI隊長

1973年生まれ。横浜市立大学卒業。中小企業診断士(2000年登録)
(旧)建設省所管の建設市場調査機関に入社。経営企画室で中期事業計画やISO取得などの業務担当。中小企業診断士の資格を取得した後、転職。大企業向けに、マーケティングコンサルティング、人材育成を行う(株)マーケティング研究協会に入社。企業のマーケティング戦略立案、新商品開発プロジェクト、人材育成などのコンサルティングや研修講師を担当。
2014年5月、Brew(株)設立。日本企業の変革や人材力の向上をビジョンとし、大手企業からベンチャー企業まで、ビジネススキルの研修や人材育成コンサルティングを提供。
2020年、「そこまでやるか!」の変革・挑戦スピリットを持った社外の仲間達と「KAIHENTAI(改変隊)」を立ち上げる。以来、2年間で起業家、事業者、コンサルタントなど、メンバーは日本全国から80名に。
2021年、Brewオリジナルコンテンツとなる「組織発酵学®」を開発。自律・イノベーション人材育成、組織の活性化・ダイバーシティ化のために、人の発酵、組織の発酵を提唱している。

長谷川 孝幸

風土刷新コンサルタントオフィスハセガワ 主宰
一般社団法人日本ほめる達人協会特別認定講師
日本プロフェッショナル講師協会認定講師

1994年 学習院大学経済学部経済学科卒業、大手化学メーカー入社
ペット事業部名古屋営業所配属、ペットチャネル・食品チャネル・トイレタリーチャネル・専門小売チャネル・量販店チャネルのルートセールスおよび生理用タンポンのエリアマーケティングスタッフとして従事。
1996年 市場調査機関 入社
東京マーケティング局医薬品トイレタリーディビジョン所属
医療用医薬品(抗アレルギー剤・呼吸器用薬・点眼薬・消化器ガン治療薬)市場分析、
OTC(市販薬)店頭販促戦略構築、生理用品市場分析、化粧品戦略構築スタッフとして出向
1999年 研修受託会社入社
企業研修助手を経て7ヵ月でクラス担当講師・合宿主任講師・講座担当講師に昇格。
2008年独立
個人事業として研修・セミナー受託開始、現在に至る。
2018年日本ほめる達人協会認定講師、4ヵ月後特別認定講師に昇任。

磯野 茂

一般社団法人日本伴走家協会 代表理事
伴走家®

1970年生まれ、埼玉県川口市出身。
大学(夜間部)に在学中、総合建設会社(A社)の技術研究所にて研究員助手として働く。
大学卒業後、総合建設会社(B社)にて土木技術者としてダムや大型テーマパークなどの建設工事に9年間従事。
その後、マネジメント団体「一般社団法人日本能率協会」へ入職。経営幹部・管理監督者・技術者の育成、工場管理改善などの研修企画に16年間従事。
2018年に独立し、企業・自治体等での研修講師・講演活動を開始。
アドラー心理学をベースとしたカウンセリング・コーチングの理論や技法を用いたアプローチを特徴とし、主に管理職・リーダー向けの研修を行う。
更には、知的・発達障害のある人たちへのランニング指導やマラソン大会における伴走サポートを行い、スポーツ活動を通じて障害のある人たちの自律と社会参加を支援している。
伴に走る伴走、その人の人生全体を応援する伴走型支援という自身の活動の在り方・信念を現した肩書「伴走家」は磯野茂の登録商標。

開催概要

開催日時

2024年12月5日 (木) 00:00~00:00

開催場所

オンライン ZOOM(※上記日時は事前受付の締切日です)

参加費用

無料

注意事項

・最大定員 定員:50名 (先着順で受付いたします)
・同業者様のご参加は遠慮いただいております
・本研修の導入をご検討の「人事部」「研修担当者」の方のみを対象としています
・1社につき2名様までとさせていただきます

Application

お申し込み

当社に直接お申し込みの場合には、以下フォームを入力の上、送信下さい。

    会社・組織名

    部署名

    役職

    お名前

    メールアドレス

    お電話番号

    その他