2023年下期(7~12月)
人気の研修【テーマ別研修】

  • テーマ別研修

2023年下期における、テーマ別研修のTOP5です。

下期は、より実務に直結する「実践的なテーマ」の研修を多くご依頼頂きました。
特に、弊社で人気の、ロジカルシンキング~問題解決~業務改善といったシリーズ型研修や
ファシリテーション研修、PowerPoint資料作成など、弊社が強みを持つ研修にご依頼を多く頂戴いたしました。

また、オンライン研修だけでなく対面型研修も、2023年下期になると増えてきた傾向を感じます。
コロナ期間で、オンライン研修が増えましたが、テーマによっては対面研修が復活してきたのでしょう。

問題解決研修

2023年下期 テーマ別研修の一位は、問題解決研修でした。

若手~中堅クラスあたりを対象として、ロジカルシンキングから問題解決の全体像を学ぶもの
問題発見から、問題解決、業務改善など、実際の業務における問題解決を実践していくもの
階層別研修の一貫としてシリーズ研修に組み込んで実施するもの
などがありました。

ファシリテーション研修

2つ目は、ファシリテーション研修でした。

このテーマはここ数年、変わらずニーズが多いテーマとなっています。
やはり、働き方改革(生産性向上)の一環として、リモートワーク増加によるオンライン会議の増加
といった背景があるように思えます。

研修中に、会社の会議ルールを制定する、営業ファシリテーションを実践してレビューする
などのご依頼される研修ごとに、アレンジして実施することもいくつかありました。

アンコンシャスバイアス研修

第3位は、最近ご依頼が多い アンコンシャスバイアス研修でした。

役員層から、管理職層まで、管理職層から一般社員層まで、幅広い対象向けに実施いたしました。
これも、人的資本経営やダイバーシティ&インクルージョン、SDGSなどの社会的な実施背景を感じるものでした。

その他、イノベーション(新規事業開発)において、固定概念を外すために実施したこともありました。

PowerPoint資料作成研修

第4位は、弊社でも毎年人気のPowerPoint資料作成研修でした。

・技術者の作るPowerPoint資料が、図だらけ、1枚に詰め込みすぎ、要点が不明朗
・営業マンが作る提案書が、やたら時間かかって生産性が低いのでは
・社内で作る資料が、個人差がありまとまりがない
などの背景からご依頼いただくケースが多かったのが、この研修でした。

Excel実践研修

第5位は、Excel実践研修でした。

単純なExcelの操作、使い方といった、基礎の基礎ではなく
Excelを使えて入るが、効率的、効果的に使えていない、といった課題を実践トレーニングしていくものです。
具体的には、ショートカットを使いこなす(マウスは使わない)で、操作時間が1/3になる「基礎編」から
重要な関数などを組み合わせて使いこなしていく「中級」
さらに分析や解析の技術を習得していく(DX人材育成のような)「上級」
などのコースがありました。

2023年下期 テーマ別研修でのご依頼が多かったテーマTOP5でした。

より仕事に直結する、学んだ効果が見えやすいテーマの研修を多くご依頼いただきました。
その意味では、人事部さまからのご依頼だけでなく、現場からのご依頼も多かったように感じます。